リリース当初、女性主導のマッチングアプリとして話題となったアメリカ生まれの出会いアプリ「Bumble(バンブル)」の日本での評判や口コミについて解説します。
ネット上には良い口コミもありますが、日本人ユーザーによる悪評もけっこうありました。
こちらではBumbleに関して実際に利用したユーザーの評判や口コミ評価を中立的な立場で正直に伝えていきます。Bumbleの評判を知りたい方の参考になったら嬉しいです。
Bumble(バンブル)公式サイトはこちら(18禁)
2023年最新!人気出会い系サイト10選をチェックする
Bumble(バンブル)の基本情報
サービス開始 | 2014年 |
料金 | 男性女性ともに基本無料で利用可能(月額制やオプションごとの課金システムあり 詳細はこちら) |
累計登録者数 | 全世界3000万人以上 |
おすすめ利用目的 | 海外ユーザーとの気軽な出会い探し |
利用環境 | WEB/アプリ(iOS・Android) |
公式サイト | https://bumble.com/ja/ |
以上がBumbleの基本情報です。なお、最新の人気出会い系サイト(マッチングアプリ)を知りたい方は「【2023年最新】出会い系アプリ(サイト)おすすめ10選!人気の20サイトを徹底比較!」をまずはチェックしておきましょう!※↑タップできます
Bumble(バンブル)の良い口コミをまとめました!
Bumble(バンブル)に関する良い口コミを6件、中立~悪い口コミを4件をツイッターやその他ネット上の情報からまとめてみました。
Bumbleのツイッターでの良い口コミ3件
バンブル入れて歳近い可愛い🇬🇧女性とすぐマッチした!趣味合うし仲良くなれたらいいなー❤️
けど日本人とマッチしないの悲しい😭日本人女性は友達作りのためにはマッチングアプリ使わんのかな?🤔— Key🇺🇸 (@boc_Acrux) January 10, 2023
外国人との出会い歓迎!という人で英語でのコミュニケーションが取れるのであれば、Bumbleは大いに使ってみる価値があるという口コミがたくさんありました。
今日初めてバンブルでマッチしたドイツ人の女の子と飲んできた!(友達作りアプリでモードで)笑笑
— Buz(バズ)ちゃん🇯🇵🇦🇺 (@buzaustraliaa) January 4, 2023
コミュニケーションさえ問題なければ世界中の人とつながれる可能性がある。バンブルはそんな夢のあるアプリといえるかもしれません♪
ヤリ目多いティンダーに比べてバンブルの方は真面目な出会い求めてる人多いって使ってる友人達が言ってたわ
— 南🇦🇺マッチョな医学博士(4年ぶり日本帰国中 (@drmaccho) January 10, 2023
女性主導のアプリだから?なのかはわかりませんが、同系のアプリとして莫大なシェアを誇るTinderと比べて男女ともに「ただ目先の欲望に囚われただけのユーザー」は少ないという評判も多かったです。
Bumbleのその他ネット上の良い口コミ3件
海外行くこと多い人なら必須でしょ!

アメリカとかヨーロッパとか海外行く機会が多い人なら現地の人との出会いや交流に欠かせないアプリ。これまでアメリカで3人、カナダで1人の女性とデートしました(20代男性)
日本にとどまらずアメリカなど海外でいろんな人と出会いたいなら使う価値の高いアプリなのは間違いないでしょう。
たしかに女性主導Tinderという表現がしっくりくる

最初のメッセージが女性からしか送れないTinderって感じ。課金しなくても楽しめるしTinder嫌いじゃなければ使ってみるといいかも(30代男性)
「意識高い系ティンダー」と表現(揶揄?w)している人もいるように、見た目や使い勝手はTinderと通じるものがありますが、全体的にTinderよりもいろんな意味で意識の高いユーザーが多い印象のようです。
驚異の美人率!

白人美女がめちゃくちゃ多いです!日本人とマッチしたいなら日本のアプリの方がいいですけど、海外の、特に美人な白人女性と会いたいなら絶対使ってみてそんはありません。まずは手当たり次第にLIKEしましょう!(20代男性)
白人美女がいっぱいなんて、たしかに日本製アプリではありえませんよね^^これだけでも登録してみる価値ありって人も多いのでは(笑)
Bumble(バンブル)の中立~悪い口コミを4件まとめました!
Bumbleのツイッターでの悪い口コミ1件
バンブルは冷やかしなんかな?と思うレベルで日本人とマッチしても反応ないですね!笑
あとマッチするのは大体が「I want to make foreign friends.」とか書いてるネイティブから英語がタダで勉強したい系日本人。
ここじゃなくて言語交換サイトに行けよって思う。笑 https://t.co/6mvSYvpzDC— Key🇺🇸 (@boc_Acrux) January 11, 2023
そもそも日本人ユーザーの割合が少ないのに、たまにマッチできた日本人から反応がないのではなかなか厳しいですね(汗)
Bumbleのその他ネット上の中立・悪い口コミ3件
実際に会うとなると

言葉が通じれば海外の女性ともつながれるのは素晴らしいんだけど、自分のように日本の田舎に住んでる人間にとって実際に会える人探しってなると違うかも(30代男性)
国籍問わず新しい友達や仲間を見つけるためのツールとして優秀なアプリですけど、特に日本の地方在住で実際に会って深い関係を築きたい人にとってはあまり現実的ではないのかもしれません。
日本ではまだまだこれから?

世界での利用者は多いみたいだけど、言っても日本ではまだまだ知名度がイマイチ。これからユーザーが増えることを期待してます(30代男性)
たしかに日本ではBumbleはまだまだあまり知られていないのが現状です。日本人ユーザーを含め日本版Bumbleがもっともっと賑わうことに期待しましょう!
アクティブユーザー少ないっしょ

めちゃめちゃLIKEしたけどほとんど反応なし。体感としてアクティブユーザーはかなり少ない印象。昔登録してそのままのアカウントが大多数なんだろなぁ(20代男性)
もちろん男性側の容姿やプロフィール内容にもよるでしょうけど、実際にかなりの数スワイプ(LIKE)したけど全然マッチングしないといった口コミもそれなりにありますね。
Bumble(バンブル)の口コミまとめ
まだまだ日本では利用者が限られてはいますけど、特に日本人以外の女性との出会いに重きを置いている男性であれば使ってみて損はないという印象です。基本的には無料で使えますので。
英語等でのコミュニケーションができればベストですが、翻訳ソフトなどを駆使すればメッセージのやり取りはできますし、特にキレイな白人女性とのつながりを求めているならDL必須かもしれません!
Bumble(バンブル)をおすすめしない人
- 日本人女性との出会いを探している人
- 割とガチな恋活や婚活を望んでいる人
- 外国人女性と仲良くなりたいけど日本語以外全くダメな人
Bumble(バンブル)をおすすめする人
- 外国人との出会いを求めている英語(外国語)でコミュニケーションができる人
- 海外に行く機会が多くて現地で会う人とのアポを取りたい人
- キレイな外国人(特に白人)女性と出会ってみたい人
Bumble(バンブル)の運営会社情報
運営会社名 | Bumble Inc. |
運営会社住所 | 1105 West 41st Street Austin, TX 78756 USA |
運営会社ホームページ | https://bumble.com/ |
まとめ
日本にも徐々に浸透してきたマッチングアプリ「Bumble」に関する評判についてご紹介してきました。
世界中にたくさんのユーザーを持つアプリなので日本でも気になって調べている方はたくさんいるのですが、実は最近注目されているSNS感覚のマッチングアプリ「デーティング(Dating)」についても多くの日本人がその評判をチェックしています。
詳しくはこちら「デーティング(Dating)アプリは会える?評判や口コミ評価を正直に解説します」でまとめているので、気になる方はこちらもチェックしてみてください!